![]() Message 02 [DVD] |
「Message01」もそうでしたがドキュメンタリーの内容が凄く濃いです。
ほとんどPV目的だったんですがいい意味で期待を裏切られましたw ファン必見です!みのりんが好きな人なら絶対損はしないでしょう♪ |
![]() 映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界 |
曲目は以下の通りです。
1. デトネイター・オーガン/OVA「デトネイター・オーガン」テーマ曲 2. カムイ・ミンタラ/カムイ・ミンタラ〜嶋田忠・森のメッセージ 3. ロタティオン(LOTUS-2)/劇場アニメ「千年女優」EDテーマソング 4. NATION-F/未発表曲(製作中止となったゲームのテーマ曲) 5. INDRA/「ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章」ゲームサウンドトラック 6. 夢の島思念公園/「妄想代理人」OPテーマソング 7. Sign/「ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章」ゲームサウンドトラック 8. 白虎野の娘/劇場アニメ「パプリカ」EDテーマソング 平沢さんが音楽を担当された作品のテーマ曲を集めたCDです。 未発表曲以外は、今までそれぞれのサントラにしか入っていなかった曲ばかり(しかも「デトネイター〜」と「カムイ〜」は現在入手不可能)のようです。 『平沢さんの歌が聞きたいけど、作品ごとにCDを買うのはちょっと大変…』 そう思っていた人は、思わず「待ってました!」と歓声をあげられたのではないでしょうか。 かくいう私もその一人です。発見して即購入しました。 NATION-Fを聴きながら、どんなゲームができる予定だったのだろう…と想像をめぐらせています。 お手ごろ価格なので、平沢音楽初心者の方にもお勧めできる1枚。 |
![]() Message |
買ったのは相当前ですけど4thアルバムを今夏出すとの情報を小耳に挟んだのでもう一度聴きました。やっぱり何度聴いても良いです。夏に聴くと本当にテンションが上がります。個人的に好きなのは「あなたに」、「小さな恋のうた」、「矛盾の上に咲く花」、「琉球愛歌」、「夢叶う」です。五曲しか書きませんでしたが捨て曲があるわけではありません。人によっては全部同じ曲に聞こえるかも知れませんが聴いているうちにそんなことは無くなるはずです。
「今年の夏はモンパチなしじゃ過ごせない!!!」です。 早くアルバム出して欲しいです。 |
![]() テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY ~過去と未来のメッセージ Vol.1 [DVD] |
テニプリ40.5巻ファンブックにありました、氷帝のアナザーストーリー!あの可愛い氷帝ッコ達に声が…!ファンにはたまりません!そして、ある日の忍足。忍足が日々の悩みを打ち明ける?(笑) 四天宝寺も見逃せない! 早速、予約です!^^ |
![]() 私にとっての二〇世紀―付 最後のメッセージ (岩波現代文庫) |
待望の名著を文庫化したものです。様々なエッセイに加藤周一の思想を存分に
味わえる魅力ある分筆です。 その中でも根底にあるのは ・社会主義の誕生と衰退、崩壊 ・米国の身勝手な他国への干渉 ・インターネットは21世紀前半はリードしていく ・20世紀の後半はコンピューターと分子生物学の世紀だった 以上です。 この中でも特に2番目と3番目に関しては本書の単行本が刊行されてからも、 それ以前よりも顕著になったと痛感しています! それ故本書を現在読まれても実感のいく内容だと強調できます。 |
![]() エンジェル・ナンバー―数字は天使のメッセージ |
もし自分が亡くなり、
家族になんらかの形で何か伝えたいならば、 どーにかこーにかもうそれはそれは必死でサインを送るでしょう。 大切な誰かと会話できる本です。 |
![]() エンジェル・ガイダンス―真のスピリチュアル・メッセージを受け取る方法 |
ドリーン・バーチューさんの天使の本は、これまでもいろいろな方たちに勧められて拝見してきて、とても勇気付けられたのですが、この本はその中でも私にとって一番心に響いて、そばに置いておきたい素敵な本となりました。
新刊というよりも、原書は1999年に出た比較的初期の本ですが、それだけに、ドリーンさんご自身の失敗談や、まだ天使を信じて良いのか、その言葉に従っていいのか分からなかった体験が少し前の出来事のように綴られていて、今の私の気持ちとシンクロして、自然に私も導かれていくように感じました。 具体的な天使の名前や役割については、まだ知識の乏しい私にはよく分からない点も残っていますが、それらをハイヤーセルフ、神さま、直感などという一つの概念だけでとらえてみたとしても、 とても勇気と励ましと、優しく差し伸べられた導きの手を感じられる素晴らしい本だと思いました。 本を読むだけではなく、私も天使体験がきっとできると思えますし、そうなるような明るい予感に満たされています。実はさっそく小さな天使体験も体験できたばかりです。 |
![]() 幕末恋華・新撰組 DS(限定版:「恋文(10種)」&「ポストカード(2枚)」&「メッセージCD」同梱) |
PS2版も持っており、かなりのファンというわけでもないですが、なかなかやる時間がないのでDS版を買いました。 追加要素はありますが、根本的なストーリーは同じなのでPS2版をやった人には新鮮味がないかな・・というのが第一印象です。 システム面はクイックセーブなどあり快適です。 回想があるのは良いのですが、デフォルト名でしか再生できないみたいなので残念でした。特に追加エピソードは回想の画面で再生して見ることになるので、(出していないのでわかりませんが)おそらく名前変換できないので気になる方には気になるかと思います。 限定版の特典はそれなりに良かったです。 PS2版購入済みの方は、ファンなら買っても良いという感じですね。 PS2版をお持ちでない方は、画像や音声にこだわらなければDS版がお薦めです。 |
![]() 霊界からのメッセージ~恐怖の心霊写真~ [VHS] |
●地縛霊、浮遊霊、背後霊の写し出された心霊写真の数々を収録! ●心霊写真の追跡調査を敢行! ●制作スタッフが自殺名所・霊場での心霊写真撮影を試みる!そこに写ったものは? ●もし、霊障(たたり)のある写真を撮ってしまったら・・・!? ●幽霊の足音!?・・・恐怖のラップ音 |